2015年02月18日
初めてのキャンプはサンタヒルズ
はじめてのキャンプは「サンタヒルズ」でした。
・犬も一緒に泊まれるところ
・初めてだからコテージがいい
・初めてだから近い方がいい
そんなわけで息子が小学1年生の
ゴールデンウィークに
初めてキャンプをすることになりました。

最初に泊まったのが、こちらの「リッカ」

ただし、2階の中央で4つの建物がついているコテージで、
荷物を2階の部屋まで運ぶのが結構きつい。
これを何往復も。。。
到着して、ちょっとブルーな私。。。

まあ、気を取り直して、
夜は、外のテーブルにコンセントもあったので、
そこで鉄板焼きを広げて焼肉を。
初めてのキャンプだけに
まだ炭をおこしてバーベキューをする自信がなくて、
まずは鉄板焼きでもいいよ~なんて
焼肉を始めたものの、
まわりはみんな炭をおこしてのバーベキュー。
鉄板焼きしている自分が恥ずかしくなり、
またブルー。。。

やっぱり失敗しても次は炭をおこして
バーベキューやるぞ!!と決意したものの
中についていた水道は
水しか出ずに
さらに落ち込んだ私。。。

それでもpapaoさんと、paosukeさんと
愛犬のはろーは楽しめた様子。

paosukeさんは
気づくと、はろーと散歩に行き、

ひたすら散歩を楽しんでました。
ちょっと初めてのキャンプに落ち込み気味の私をよそに、
papaoさんと、pasukeさんは
夏にもキャンプしようね。と話し合っていました。
まあ発キャンプ成功???
・犬も一緒に泊まれるところ
・初めてだからコテージがいい
・初めてだから近い方がいい
そんなわけで息子が小学1年生の
ゴールデンウィークに
初めてキャンプをすることになりました。

最初に泊まったのが、こちらの「リッカ」

ただし、2階の中央で4つの建物がついているコテージで、
荷物を2階の部屋まで運ぶのが結構きつい。
これを何往復も。。。
到着して、ちょっとブルーな私。。。

まあ、気を取り直して、
夜は、外のテーブルにコンセントもあったので、
そこで鉄板焼きを広げて焼肉を。
初めてのキャンプだけに
まだ炭をおこしてバーベキューをする自信がなくて、
まずは鉄板焼きでもいいよ~なんて
焼肉を始めたものの、
まわりはみんな炭をおこしてのバーベキュー。
鉄板焼きしている自分が恥ずかしくなり、
またブルー。。。

やっぱり失敗しても次は炭をおこして
バーベキューやるぞ!!と決意したものの
中についていた水道は
水しか出ずに
さらに落ち込んだ私。。。
それでもpapaoさんと、paosukeさんと
愛犬のはろーは楽しめた様子。
paosukeさんは
気づくと、はろーと散歩に行き、
ひたすら散歩を楽しんでました。
ちょっと初めてのキャンプに落ち込み気味の私をよそに、
papaoさんと、pasukeさんは
夏にもキャンプしようね。と話し合っていました。
まあ発キャンプ成功???